おすすめ茶道美術館

ピンクの美術館名をクリックするとリンクします。美術館の許可いただきました。

徳川美術館 愛知県名古屋市東区徳川町1017
日本で三番目に古い私立美術館です。
収蔵品は、徳川家康から形見分けされた家康愛用の品々をはじめ、 尾張徳川家に伝わる大名道具類を中心に 約一万数千点の古美術品から成り立っています 。
源氏物語絵巻以下国宝9件、重要文化財50件、重要美術品44件など、 収蔵品は徳川美術館ならではの豊富さと、質の高さと、 そして保存状態の良さを誇り、他の追随を許しません。

京都国立博物館 京都市東山区茶屋町527 東山七条角
古都、京都にある国立博物館。本館自身が重要文化財。
絵画、墨蹟の国宝、重要文化財が多数。(さすが国立多さは格別です)
ホームページおすすめ「名品紹介」が見やすく、すばらしい。
国宝 古今和歌集。和漢朗詠集。拡大が可能で、字が完全に読めます。平安時代の料紙のすばらしさ、墨色もわかります。
宗拓 王義之の草書もきれいです。ゆっくり楽しめます。

大阪市立東洋陶磁美術館 大阪市北区中之島1-1-26 中之島中央公会堂隣
常設展示の安宅コレクションの中国、韓国陶磁がすばらしい。
国宝の油滴天目茶碗、国宝の飛青磁花器、13点の重要文化財
大阪市に寄付された東洋陶磁のコレクションの宝庫です。 梅田の駅からタクシーでも高くなかったですよ。ホームページすばらしいです。

根津美術館 東京都港区南青山6−5−1
おしゃれな洋装店の一角に、茶の湯の道具と仏教美術品では有名な美術館。
国宝7点、重要文化財が80点
創立者根津翁の収集になる東洋古美術品が中心。
都内とは思えない茶室のある広い庭。作品を見た後、庭散策。落ち着いたゆったりとした気持ちで帰ってきました。

富山市佐藤美術館 富山県富山市本丸1−33(富山城址公園内)
1957年、佐藤工業椛n業100年を記念して佐藤助九郎氏が開館。現在は富山市が持ってます。城址公園を散策の折にはぜひ来館を。
館内に佐藤家より移築の茶席、助庵(じょあん)、柳汀庵(りゅうていあん)があります。茶庭も伽藍石のつくばいがあり趣あります。
蔵品は東洋の古美術中心に1000点余、絵画、墨蹟、陶磁器など。
1階入り口横にお茶席があり入館料(210円)払わなくてもお抹茶飲めます。(500円)